ごあいさつ
はじめまして。「B型就労支援事業所ひむか」の西村と申します。2018年5月に新規オープンのフレッシュなB型就労施設です。
お仕事の内容は、主に内職仕事ではありますが、お客様より直接下請けすることにより、単価の高い仕事を請け負っております。昨今では、B型の利用者さんの賃金に関して不満の声を聞くことも多く、「ひむか」ではそれらの不満に耳を傾け、私自身がいろいろな業者さんを廻り、中間業者を省くことで、単価の高い仕事を引き受け、賃金をたくさん払い、少しでも利用者さんの自立のお役に立てれば幸いであると考えております。
仕事内容
現在引き受けておりますお仕事の一例をご紹介します。
①乾燥食材のグラム分けのお仕事…乾燥食材(カップ麺の具材などのフリーズドライ)を食材ごと重さを測り袋分けします。
②螺子にワッシャをはめる仕事です。…螺子にリング状の輪をはめ、箱に詰めるお仕事です。
③国民健康保険の更新パンフレットに追加シールを貼るお仕事です。
などなどがございます。その他、いろいろなお仕事がありますので、ご利用者さんに応じて作業していただいております。
是非、一度ご相談くださいませ。
事業の目的と事業運営方針
事業の目的
支給決定を受けた利用者に対し、地域において自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、事業所の従業者が当該利用者の身体及び精神の状況等に応じて、一般就労へ向けた相談その他の援助を提供します。
事業運営方針
利用者が地域において共同して自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、利用者に対して就労の機会を提供するとともに、通所により生産活動その他の活動の機会の提供し、知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の便宜を適切かつ効果的に行うものとします。また、一般就労に必要な知識能力が高まった者に対して、一般就労への移行に向けて支援します。